fc2ブログ

Entries

南相馬市・浪江町 放射線量率マップ完成

こんにちは!毎日暑い日が続きますね。さて、先月末に2015年5月版の放射線量率マップが完成しました。現地での配布や報告も終えました。この測定プロジェクトは事故直後の2011年6月から継続して行っています。年2回、春と秋にボランティアを募り、現地住民と協力しながら測定しています。マップの色分けについて10段階で色分けしています。<代表的な色の数値>赤…年間被ばく線量20ミリシーベルト以上黄…年間被ばく線量5~7.5ミリ...

Appendix

このブログについて

名古屋のNPO法人チェルノブイリの活動報告ブログです。

CHQchubu

ホームページはこちら

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR