こんにちは。事務局の兼松です。
梅雨の中休みだと思って今週は雨が降らないだろう~と
まったく傘の準備をしておりませんでしたが、
今外はまっくら。
ゴロゴロと雷まで鳴りはじめました。
ちょうど帰る前に…タイミングの悪いことです。
さて、そんな愚痴はさておき。
2013年度通常総会の開催とチェルノブイリ/フクシマ講座の第4回開催を
ご案内します。
--------------------------------------------
2013年度通常総会&フクシマ講座のご案内
6月22日(土)ウィルあいち2F 特別会議室にて
名古屋市東区上竪杉町1番地(地下鉄「市役所」駅より徒歩10分)
○13:15~14:00 総会
2012年度の事業報告などを行います。議決権は正会員のみですが、
どなたでも出席することができます。
○14:15~16:45 チェルノブイリ/フクシマ講座 第4回
「福島避難家族/南相馬・病院医師の目線から フクシマの現状を語る」
―除染か避難か…
福島第一原発事故で放射能に汚染した地域では、住民の方たちの苦悩が
ずっと続いています。今回は、南相馬市立総合病院に勤務されている、
安藤等先生をゲストにお迎えします。
参加費無料・要申込み
託児あり(必ずお申込みください)
主催:特定非営利活動法人チェルノブイリ救援・中部
TEL052-732-7172(月水金10時~17時のみ)
メール chqchubu@muc.biglobe.ne.jp
-----------------------------------------------

- http://chqchubu.blog.fc2.com/tb.php/139-63219e97
トラックバック
コメントの投稿