fc2ブログ

Entries

【参加者募集】12/1(日)チェルノブイリ/フクシマ講座

こんばんは、事務局の兼松です。

今週末の日曜日
ウィルあいちにて講座を開催します。

福島という地を多角的にとらえ、被災された方々の気持ちに
どう寄り添えるのか歴史や文化といったテーマから、
福島支援について考えます。

まだ参加定員まで空きがありますので、ぜひお申し込みください。
なお、当日参加も可能です。
みなさまの参加をお待ちしております!

チェルノブイリフクシマ講座第6回チラシ

以下転送歓迎(広報にもご協力いただけますと幸いです)
--------------------------------------------------------------------------------------------
チェルノブイリ/フクシマ講座第6回 開催のお知らせ
「教えてください 福島のこと…」
--------------------------------------------------------------------------------------------
震災から2年半、「原発被災地」という言葉で語られることの多くなった福島。
しかし本来の福島は豊かな自然や文化、歴史を有する魅力ある地。
愛知県に避難されている元福島県教諭を講師に迎え、福島の歴史や風土についてお聞きします。
また、避難者の支援に携わる瀧川裕康さんをゲストに迎え、
愛知県に避難されている方々の状況を伺います。
現在愛知県には、東北・関東より約1200名が避難、暮らし・雇用・子育てなど多くの問題を抱えています。

●日時:12月1日(日)13:30~16:00
●会場:ウィルあいち・1F視聴覚ルーム
  愛知県名古屋市東区上竪杉町1
●参加定員30名 先着順
●参加費:500円(お茶菓子つき)
●申込方法お電話、FAX、E-mailにてお申込みください。
●申込締切11月29日(金)
●主催:(特活)チェルノブイリ救援・中部
●協力:(特活)名古屋NGOセンター
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://chqchubu.blog.fc2.com/tb.php/175-04532d1e

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

このブログについて

名古屋のNPO法人チェルノブイリの活動報告ブログです。

CHQchubu

ホームページはこちら

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR